ギャラリーから出ました


『Pagurus(パグラス)』ヤドカリという意味。
Pagurus Nature&Camp 鹿島は、『ヨコ乗り、繋がり、拡がり』を理念に掲げ共用リビングを有した“シェアするNature Lovers(自然が好きな人)の宿”です。ホテルや旅館とは異なり、初対面の宿泊者同士・Pagurusスタッフ・地域の人々など、他者との繋がりを重視した共用空間、足を踏み入れた瞬間からPagurusの虜となる・・・そんなパブリック性の高い宿を目指しています。
素泊まり1名1泊4,000~滞在でき、気軽に普段のコミュニティとは異なる関わり合いや、観光本にはないローカルな情報を求め、職業・年齢・国籍を問わず、多彩なバックグラウンドの人々が世界中から集う場所を目指しています。
その空間の在り方は、まるで ページをめくるように、さまざまな人々の価値観に触れ、世界観が拡がる。日常生活に戻り、ふと「こういう時、あの人ならどうするだろう?」と思考回路を引用し、新たな答えにたどり着けるような・・・
そんな「人生の選択肢」が拡がる旅の宿『Pagurus』で、あなたも「海篭り」しませんか?



お知らせ
新型コロナウィルス対策
Pagurus Nature&Camp 鹿島では、新型コロナウィルス対策を実施しております。
対策事例
1,入館時の対策
・非接触型体温計、消毒液の設置
・フロントにパーテーションの設置
2,共有スペースにおける対策
・常時換気設備を使用
・定期的に館内を消毒
3,その他
・非接触型決済が使用可能
・完全個室のシェル(宿泊棟)を使用
・屋根が抜けているので、常時換気可能
・牧之原市安全安心認証店舗
・ふじのくに安全安心認証店舗





ギャラリーから出ました